神剣之舞(みつるぎのまい)

災禍を剣の徳でなぎ払うという舞。この舞には修験道の影響が見られる。舞手は3人で、 ザンギリをかぶり、法被を着て、右手に鈴、左手に刀を持つ。舞台正面に出て座り、 刀を両手で掲げ、拝礼をしてから鞘を抜く。立ち上がり「刀三番」(前述の通り)を行う。 次に、一人は「刀三番」を続けるが、他の二人は「御神楽」(前述の通り)を行う。その後、 3人が舞台中央で背中合わせに集まり、刀を合わせたり、また、刀の先を持ったまま飛び越えたり 潜ったりして、曲芸的に舞う。終了後、正面に座り、刀を鞘に収め、拝礼をして退く。演技時間は 約15分である。
      


舞の目次へ戻る