真榊之舞(まさかきのまい)
真榊とは、榊の美称。神饌を奉り、神を崇める舞。舞手は烏帽子をかぶり、翁のような白い面をつけ、狩衣を着て襷をかけ、 右手に扇を持つ。扇で顔を伏せるようにして登場し、正面に向かって足を大きく広げ腰を落とし、両手を腰に当て、 深々と2回拝礼をして 舞に入る。まず、「扇三番」(前述の通り)を行う。次に、四方に腰を落として屈みこむ。そして、扇を左手に持ち替え,右手に鈴を持ち、扇を振り、 大きく足踏みして四方をまわりながら舞う。終了後、登場のときと同様に拝礼をして退く。演技時間は約15分である。
舞の目次へ戻る