DVDが欲しい方へ |
生出森八幡神社附属神楽 神楽師会 2006年(2000〜2004の取材) 明治27年(1894年)に生出地区の若者たちが名取市高館の熊野神社に古くから伝わる 出雲系の榊流神楽を習得し、同年の初演から奉納され、その後も代々受け継がれてきた。 仙台市無形民俗文化財に指定されている。 無形文化財継承のための手本的な映像を残すことには、賛否両論がある。 ここに収められている映像の中には、神楽師の方々にとって、今後の伝承活動の 参考になる部分もあるかも知れない。しかし、これは神楽師の手本として制作さ れた作品ではない。 このDVDは、地元映像作家 丸山 氏が撮りためた映像を彼の目で編集したドキュメンタリー作品 であり、丸山 幸雄 氏から神楽師の方々への、心からの贈り物である。 <収録映像> 1.「元朝神楽」(30'55'') 2.「太白区伝統芸能祭」(17'23'') 3.「宮城県民俗芸能の集い」(17'12'') 4.「結婚式」(8'32'') 5.「里宮祭」(15'45'' ) 6.「CDレコーディング風景」(25'21'') |