※娘が小学校6年生の時書いた作文です。(夏休みの宿題)
 朝顔レコード
              
 私の父の仕事は、学校以外でも勉強をしたい人たちのために勉強の場所や機会を作ったり、ボランティア活動をしている人たちや自主的にグループを作って活動している人たちなどと協力して、活動を活発にするためのお手伝いをしたりすることです。
 その仕事の中で、神楽やお囃子など、地元の伝統芸能を守っている方々とも接していて、大切な伝統芸能がこれからもずっと受け継がれていくように、保存会の方々と協力しながら努力しています。
 神楽保存会の方や神社の宮司さんなどは時々家に来ることがあるし、私も、父と一緒に出かけることがあるので、神楽師の方や神社の宮司さんとは私も知り合いです。みんないい人ばかりなので、家族ぐるみでとても仲良くしています。 
 父は、伝統芸能保存活動に役立てていただくために、お囃子のCDを作っています。
 父は若い頃からずっとバンドでベースを弾いたり、歌を作ったりしていて、私が小学校一年生の時、自分の音楽を発表するために自分だけのCDレーベル「朝顔音盤制作所」を作りました。今は、何人か仲間がいますが、初めは、録音からCD作りまで、ほとんど父一人でやっていました。そのレーベルから、伝統芸能のCDもリリースしたのです。
 この「朝顔音盤制作所」の「朝顔」は、私が育てたものです。
 その年、私は学校で朝顔を育てていました。小学校に入学したばかりで緊張していましたが、やっと先生や友だちとも仲良くなって学校生活に慣れてきた頃、毎日、朝顔の生長を見るのが楽しみで、わくわくしながら学校に通っていたのを覚えています。欠かさず水をあげたり、風が当たらないようにしたり、大切に一生懸命お世話をしました。
 夏休みになって、生長してつぼみをつけた朝顔を植木鉢ごと家に持って帰りました。花が咲くのが楽しみで、毎朝起きると、真っ先に朝顔を見に行きました。
 そんなある朝、とうとう花が咲きました。何時だったかは覚えていませんが、まだ空気がひんやりとしていて、朝顔の花には朝露が光っていました。花はとても大きくて、青紫と赤紫がほどよく混ざり合っていました。そこに朝露の輝きが加わって、本当にきれいでした。
 しばらくは見とれていましたが、その後、急いで父を呼びに行きました。
 花を見ると、父は目を丸くして、
「きれいだね。さわらないで。」
と言うと、大急ぎで、買ったばかりのデジタルカメラを持ってきました。そのとき撮った写真が、その後、父のCDレーベルのデザインになったのです。
 今も、父はCDを作っています。
 CDを作っている父を見ていると、大変そうだなあと思うことがたくさんあります。たくさんの人から注文を受けると、部屋中に材料を広げて、夜中までがんばっています。  一度だけ録音の時に一緒に行ったことがありますが、何回もやり直したり話し合ったりしながら、一曲録音するのに何時間もかかっていました。いろいろな機械の使い方やマイクの並べ方も難しそうでした。
 手伝ってあげたいと思うのですが、私にはまだ無理のようです。
 苦労は多いようですが、伝統芸能の保存会の人たちや、CDを聴いた人たちが喜んでくれると、父はとてもうれしそうです。自分が育てた朝顔の花がプリントされているし、父の苦労も見ているので、そんなときは私も自分のことのようにうれしくなります。
 父の部屋(スタジオ)のドアには、「朝顔音盤制作所」の看板が掛けられていて、私が育てた朝顔の花がいつも咲いています。これからも父は、自分が作るCDにはこの朝顔をプリントするそうです。
 あの朝、この朝顔がこんな形で生き続けるとは夢にも思いませんでした。私の育てた朝顔が父のCDを飾り、多くの人々に喜ばれていることに、誇りを感じています。 
 これからは、私にできる範囲で「朝顔レコード」の仕事を手伝っていこうと思っています。